【正社員or契約社員】
仕事内容:
韓国語を使った本社とのブリッジング/ゲーム運営/SNSを含むイベント企画
<ゲーム運営>
→年間プランの樹立とアップデートコンテンツ/施策の企画
※告知作成や確認/不具合及びイシュー対応等
<SNSを使ったゲームイベントの企画立案>
→アップデートや周年等、時期に合わせてSNS施策の企画
ターゲット分析から企画/実施まで一貫して進行
<放送施策>
→生放送等、定期的な放送施策の企画及び進行
アップデート情報や大会企画等を実施する、放送内容の企画と配信までを担当・ゲーム関連のローカライズ業務
・ゲームに関わるテキストの翻訳(韓⇔日、韓日90%/日韓10%)業務
※単に言葉を置き換えるだけではなく、作品の世界観やキャラクターの個性を理解した上で、現地の文化や習慣に合った言葉を創り出す能力が求められます。
・韓国の本社や社内の関連部署とのコミュニケーション(韓⇔日)業務
■具体的な業務内容
・VOセリフ、シナリオ、グロッサリー、スキルなどのゲームに関わる全てのテキスト翻訳
翻訳ツール:MemoQ
・韓国の本社や社内関連部署とのブリッジ業務
コミュニケーションツール:SNS、メールなど
・担当タイトルのスケジュール管理
・翻訳に必要なスタイルガイドなどの作成と管理
アピールポイント:
・ゲーム運営に関わる流れや、どのように準備すれば成功するのかのノウハウをしっかり教え込みながら、一人前のゲーム運営スタッフになれるよう指導します。
・チャレンジ精神や向上心が強いスタッフは、経験が無くとも短期間で成長できる環境です。
・ゆくゆくは、イベント全体の起案~実際のイベント実施までお任せ出来るようにするなど、スキルを磨けるチャンスがあります。
・新規タイトルの運営の場合は、開発段階からアイディアを出し、実際に開発会社と調整していただけます。
求める人材:
【必須】
・韓国語と日本語の意思疎通がビジネスレベルで可能な方
・モバイルまたはオンラインゲーム業界経験者(1年以上)
・ソーシャルゲームが好きでやりこんでいる方
【歓迎】
・ゲーム会社で運営スタッフの実務経験がある方(1年以上)
・ネットマーブルジャパンのゲームを好んでやりこんでいる
勤務時間・曜日:
フレックスタイム制(コアタイム:12:00~16:00)
休憩時間:60分(12:30~13:30)
休暇・休日:
土日祝(カレンダー通り)
年末年始 (12/30~1/3)
有給休暇
リフレッシュ休暇
各種特別休暇(慶弔等)
勤務地:
東京都港区
アクセス:
都営三田線 : 御成門(A4出口)、徒歩6分
都営三田線: 内幸町(A1出口)、徒歩6分
各線 : 新橋駅(烏森口)より徒歩8分
待遇・福利厚生:
給与:経験・スキル等を考慮し、話し合いの上当社規定により決定します。
通勤費支給(上限3万円)
社会保険完備 ゲーム支援
自己開発支援
慶弔見舞金・休暇制度
懇親会費用応援
服装自由
住宅支援(社内規定による)
仕事内容: 韓国財閥系企業の日本法人における貿易事務、並びに......
詳細はこちら韓国で有名なアンチウイルスソフトなどのセキュリティソリューシ......
詳細はこちらイタリア発祥、韓国で人気のファッションブランドの日本市場展開......
詳細はこちら